早い、安い、は何処の牛丼屋も同じですが
オーダーに楽なセットや高級志向なメニューも取り入れて、ゆったりとした明るくかつ西洋風の店舗が特徴的なすき家が一番お気に入りです。
日本のすき焼きがコンセプトでありながら、店舗が西洋風という謎のアンバランスが独特の雰囲気をかもし出してますね。
店舗や曜日によって明らかに牛肉の味に個体差がある気がしますが、その分当たりに合うと、高級料理店並みの美味い牛肉が食べれるのが良い所ですね、ハズレにあうとスーパーの格安セール外国産牛みたいなクセのあるやつがあるのが難点です。
一方の吉野家は、安定の味と統一された歯ごたえが特徴だと思いますが、個人的に味を作ってる感がある料理は好きじゃないんですよね、多少臭みが残ても素材の味を生かした料理が好みなんです。
すき家の話に戻りまして
家族思考なのでほとんど禁煙なのも注意点ですね。
ちなみにメニューは中盛り健康セットがお気に入りです~。