2017年2月19日日曜日

オススメクリップライト

色々購入した中で今一番お気に入りのクリップライト!
YAZAWA(ヤザワコーポレーション) クリップライト E26 電球なし パールホワイト・Y07CFX60X01PW
↓Y07CFX60X01PW

シンプルザベストなこのクリップライトは機能性と耐久性を兼ね備えた一品です(シムズ風

 前面ラバーで滑りにくいクリップで程よいグリップ、絶妙なところからフレキシブに可動し、傘も狭すぎず広すぎず光を拡散します。

なんといっても個人的好評価なのは、レセプタクルコネクタ(電球を付ける所)がガイシ素材を使用しているところですね、これは白熱球時代の熱を逃がすためと耐熱のためにガイシを使用している訳ですが、LEDでも消費電力や熱の総量は少ないといってもやはり熱は出ます、プラスチック製のレセでも直ちに影響があるものではないですが、寿命が縮まる可能性が高いんですよね。

スイッチは電線の途中にぶらりと付いてるタイプです、この辺は賛否が分かれそうですね。

東芝のLDA6N(発売したて)の球を付けてますが買ってからまだ一度も切れてません、机の下や、押し入れを見るときにしょっちゅう使ってます。

ちなみにE26口はでかい方の電球です。

LDA6N球はすこし高めなだけあってそこそこ発色がいいので気に入ってます、でもやはり蛍光灯の色が一番好きです、無くすなんてとんでもない。

↓露光範囲をお見せしたかったのですが
部屋が狭くてうまく写せてませんね、実際はもっと広範囲です。

↓簡単に抜き差しできて移動も苦にならない
プラグ「ユニプルグ」もあります、「お助けくん」もオススメ。



オーム電機 OAL-27N 
こちらもすごく良い作りのスタンドなのですが、いま製造してるかググッたら、あれまぁ特定の型番でリコール回収でてたorz残念!

0 件のコメント:

コメントを投稿